2021年12月15日
レモネード腱鞘炎
こんにちは!ゆみです。
先日から、竹林の伐採や、レモネード作りをしておりましたら
軽い腱鞘炎になりました!
日常のちょっとした動き、例えば、戸を開ける、お皿を裏返すなど
ふとした時にピキっと痛みます。
手首は、ねじったりひねったり、複雑な動きを担当しているんですね。
傷めて初めて気づくこともあります
レモネードの作りすぎがとどめとなって傷めたので、
レモネード腱鞘炎
と呼ぶことにしました。

ちなみに、レモネード腱鞘炎になりやすい柑橘類のTOP3は
3. かぼす
2. ゆず
1. レモン(圧倒的に)
みなさんも、おいしいレモネードの作り過ぎにはお気を付けください!
ちなみに写真は、レモネードではなく、ゆずを搾った梅ソーダです!
そして、どうして写真が横になってしまうのでしょうか?
先日から、竹林の伐採や、レモネード作りをしておりましたら
軽い腱鞘炎になりました!
日常のちょっとした動き、例えば、戸を開ける、お皿を裏返すなど
ふとした時にピキっと痛みます。
手首は、ねじったりひねったり、複雑な動きを担当しているんですね。
傷めて初めて気づくこともあります

レモネードの作りすぎがとどめとなって傷めたので、
レモネード腱鞘炎
と呼ぶことにしました。

ちなみに、レモネード腱鞘炎になりやすい柑橘類のTOP3は
3. かぼす
2. ゆず
1. レモン(圧倒的に)
みなさんも、おいしいレモネードの作り過ぎにはお気を付けください!

ちなみに写真は、レモネードではなく、ゆずを搾った梅ソーダです!
そして、どうして写真が横になってしまうのでしょうか?